-
最近の投稿
アーカイブ
Count per Day
- 40今日の閲覧数:
- 77昨日の閲覧数:
- 3549月別閲覧数:
- 1現在オンライン中の人数:
- 241709総閲覧数:
カテゴリー
連絡先
高岡市立戸出西部小学校
〒939-1104
富山県高岡市戸出町5丁目11-1
TEL (0766)63-0520
FAX (0766)63-0577
「特色ある教育」カテゴリーアーカイブ
アルミ缶回収
9月23日(水)、24日(木)にアルミ缶回収を行いました。 今年度は、環境美化委員会主催の活動となりました。回収専用の袋の配付はしませんでしたが、多くの子供たちが家で集めたアルミ缶を持ってきてくれました。 アルミ缶回収で … 続きを読む
~児童会~ 挨拶運動「みんなで咲かせよう 笑顔の花」
今年度の児童会スローガンは、「えがおあふれる西部っ子」です。 児童会では、学校中に西部っ子の笑顔があふれるよう、毎朝交わす挨拶について話し合い、活動内容を考えました。 今週から、挨拶運動「みんなで咲かせよう … 続きを読む
芸能鑑賞会「オズの魔法使い」
6月17日(土)芸能鑑賞会 劇団トマト座さんによる ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。 最後の「みんなで歌おう」のコーナーでは、舞台中に登場した歌を役者さんと一緒に練習し、歌ったり、踊ったりしま … 続きを読む
鶴からのお願い
雪が降り、子供たちは校舎の中で遊ぶことが多くなりました。 すると、廊下を走る子供や校舎内でおにごっこなどをする子供が増え、子供同士がぶつかり、けがをしてしまうことが多くなってきました。 そこで、みんなの安全を願う鶴さんか … 続きを読む
6年 総合的な学習の時間「未来の自分へ」~美容師の方から学ぶ~
6年生は、総合的な学習の時間に「未来の自分へ」と題して、将来の自分や就く職業について学習を進めています。9日(水)には、やえもん文庫の神保先生にお話を聴きました。 11月11日(金)の3時間目に、美容師として働いておられ … 続きを読む
神保先生の読み聞かせ
11月9日(水)に、やえもん文庫の神保康子先生を招き、4・5・6年生に読み聞かせをしていただきました。神保先生は、現在住んでおられる高岡を離れ、生まれ故郷である北海道に帰られるということで、今回で戸出西部小学校での読み聞 … 続きを読む
先輩に学ぶ ~廣川充志さん講演会~
26日(月)、本校卒業生、桐蔭横浜大学講師で、先のリオデジャネイロオリンピックで金メダルを取った、ベイカー茉秋の担当コーチを務めた廣川充志さんに講演をしていただきました。 廣川さんからは、オリンピックを経験して、1人の選 … 続きを読む
よさこいソーラン
7月3日(水)に、戸出七夕祭りの「YOSAKOI戸出」に出演しました。 戸出七夕祭りを盛り上げようと、練習を重ねてきました。 腰を落としたり、かけ声を言ったりしながら踊れるようになりました。 家族の方もたくさん参観くださ … 続きを読む
戸出七夕祭り
戸出七夕祭りが始まります。 学校でも児童玄関前にみんなで飾った七夕を立ち上げました。 今年は七夕祭り50周年、 この他に児童みんなで作成した七夕を商工会館前に2本飾りました。