-
最近の投稿
アーカイブ
Count per Day
- 7今日の閲覧数:
- 62昨日の閲覧数:
- 1696月別閲覧数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 304917総閲覧数:
カテゴリー
連絡先
高岡市立戸出西部小学校
〒939-1104
富山県高岡市戸出町5丁目11-1
TEL (0766)63-0520
FAX (0766)63-0577
「2学年」カテゴリーアーカイブ
校外学習 1,2年生
6月22日(水) 1年生と2年生で富山市ファミリーパークへ校外学習に出かけました。 数日前から子供たちは「楽しみだなあ」「早く行く日にならないかなあ」と心待ちにしていました。 天候に恵まれ、子供たちはわくわくしながら出発 … 続きを読む
運動会 午前の部
5月21日(土) 令和4年度の運動会を実施しました。 今年度は、全校児童が揃って開会式を行いました。3年ぶりに全校が集まっての式ですが、みんなしっかりと姿勢を正して話を聞くことができました。 開会式の後は、ラジオ体操です … 続きを読む
運動会予行練習 ~低学年~
5月18日(水) いよいよ今週末が運動会です。本番に向けて全校で予行練習を行いました。 さわやかな青空で、絶好の練習日和。低学年の部がスタートです。 最初は1年生。初めて聞くスタートの合図におどおどすることもなく、しっか … 続きを読む
運動会の全校練習
5月13日(金) 今日は、3限に全校で運動会の開閉会式の練習を行いました。 高学年が下学年の見本となり、静かに素早く並んだり、大きな声で団結コールを言ったりしました。
運動会に向けてグランド整備
5月11日(水) 昼休みの時間、1年生から6年生まで全校で石拾いや草むしりをしました。 運動会に向けて、担当の場所を一生懸命きれいにしました。
学校探検を振り返って~2年生~
5月9日(月) 6日(金)に行った学校探検について気付いたことや感想を話し合いました。 「1年生の前で話すのはドキドキしたけど伝えるために大きな声を出したよ」「『歩いて行こうね』と優しく声をかけたよ」・・・子供たちの感想 … 続きを読む
学校探検スタンプラリー ~1,2年生~
5月6日(金) 2年生が中心となって計画・準備をしてきた学校探検を行いました。 始めに2年生が学校探検のやり方を説明しました。 次に、あったか班(縦割り活動班)ごとにグループになります。 挨拶をしたらレッツゴー!探検へ出 … 続きを読む
集会準備 2年生
4月22日(金) 1年生の入学を祝う集会を開くため、2年生が計画を立てています。校内の教室を説明するカードを作成するチームと集会を進行するチームの二つに分かれ準備を進めています。 「1年生が読めるようにひらがなにしようね … 続きを読む
児童会任命式
4月13日(水)、令和4年度前期児童会任命式を行いました。まず、3年生から6年生までの各学級代表が校長先生から任命書を受け取りました。代表児童は責任感をもって式に臨んでいました。 続いて、各委員会の委員長が今年の委員会活 … 続きを読む
2年生 待ちに待った雪遊び
1月19日(水)、2年生にとって待ちに待った雪遊びの日。グラウンドは雪で真っ白、空には太陽も見えていて雪遊び日よりでした。 真っ白なグラウンドに出た後は、それぞれが好きな雪遊びを行いました。 築山から一斉に転がったり、大 … 続きを読む