-
最近の投稿
アーカイブ
Count per Day
- 8今日の閲覧数:
- 62昨日の閲覧数:
- 1697月別閲覧数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 304918総閲覧数:
カテゴリー
連絡先
高岡市立戸出西部小学校
〒939-1104
富山県高岡市戸出町5丁目11-1
TEL (0766)63-0520
FAX (0766)63-0577
「3学年」カテゴリーアーカイブ
3年生 大きく育ったよ~ヒマワリの観察~
理科の学習で畑に植えたヒマワリを観察しました。 ヒマワリは暑さにも負けずに、ぐんぐん育っていました。 自分の顔より大きな葉や花、自分や先生の身長より高くなった様子に驚きながら、茎の太さを手で測ったり、手触りを調べたりしな … 続きを読む
3年 終日校外学習
6月21日(火) 3年生は、終日校外学習に出かけました。 社会科「市の様子」の学習で、「高岡市めぐり」をしました。高岡市の古い建造物である勝興寺や高岡大仏、二上山から望む高岡市の土地の見学などをしました。 勝興寺では、ガ … 続きを読む
3年生 初めての毛筆
3年生になって、毛筆の学習が始まりました。初めての道具に、緊張しながら準備をしました。半紙に字を書くときには、背筋をピンと伸ばして一画一画、丁寧に書きました。 今回は、始筆、終筆に気を付けながら、漢字の「二」を書きました … 続きを読む
運動会 午前の部
5月21日(土) 令和4年度の運動会を実施しました。 今年度は、全校児童が揃って開会式を行いました。3年ぶりに全校が集まっての式ですが、みんなしっかりと姿勢を正して話を聞くことができました。 開会式の後は、ラジオ体操です … 続きを読む
運動会予行練習 ~中学年~
中学年の部は、3年生の疾走から始まります。今年から距離が100mになります。 次は、4年生の遊走です。始めはカーリング。的に当てようと真剣です。 最後に、ステップをしてからゴールに向かいます。 中学年色団対抗選抜リレーも … 続きを読む
運動会の全校練習
5月13日(金) 今日は、3限に全校で運動会の開閉会式の練習を行いました。 高学年が下学年の見本となり、静かに素早く並んだり、大きな声で団結コールを言ったりしました。
運動会に向けてグランド整備
5月11日(水) 昼休みの時間、1年生から6年生まで全校で石拾いや草むしりをしました。 運動会に向けて、担当の場所を一生懸命きれいにしました。
3年 初めての外国語活動
3年生になり、約1か月が経ちました。3年生になると学習する教科が増えます。その一つが「外国語活動」です。初めての授業では、いろいろな国の挨拶を学習しました。アメリカ、インド、ドイツ等です。日本語とは違う言葉に、興味津々な … 続きを読む
児童会任命式
4月13日(水)、令和4年度前期児童会任命式を行いました。まず、3年生から6年生までの各学級代表が校長先生から任命書を受け取りました。代表児童は責任感をもって式に臨んでいました。 続いて、各委員会の委員長が今年の委員会活 … 続きを読む
~3年生~ 6年生企画 オリエンテーリング
6年生が卒業を前にして、楽しい思い出づくりをしようとオリエンテーリングを企画してくれました。 班で協力してクイズに挑戦したり、けん玉や輪投げをしたりしました。 遊びが制限されている中でもこのよ … 続きを読む